千葉県の基礎工事・外構(エクステリア)工事業者〒274-0812 千葉県船橋市三咲3-7-45
株式会社森興業
お気軽にお問合せください
TEL.047-449-2696 FAX.047-449-2695
森くまに常勤の事務員さんが仲間入りましたので紹介します♪
このたび、キッズルーム森のくまさんに事務員として働くこととなりました、吉原政美と申します。
保育の現場で働くのは今回が初めてですが、日々新しい学びに心躍らせながら、皆さまの温かいサポートに支えられております。
これまでの事務職での経験を活かし、子どもたちや保護者の皆さま、そして先生方が安心して過ごせる環境づくりを、事務の立場から支えていけたらと思っております。
趣味は読書で、静かな時間に本を読むことで気持ちを整えています。
皆さんのおすすめの本などがあれば、ぜひ教えていただきたいです!
現在、家には猫が5匹いて、ほとんどが保護猫です。
夫と子ども2人とにぎやかであたたかな毎日に癒されています。
まだまだ不慣れな点もございますが、子どもたちの笑顔や成長を一緒に見守りながら、自分自身も成長していけたらと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
事務員さんは森グループのみなさんとお会いする機会も多いかと思います。
宜しくお願い致します。
さて、先日まなびさんの畑で開催されたじゃが芋堀り大会には、卒園した森くまキッズが集まり、水遊びをしながら参加しました。
久しぶりにお預かりできて嬉しかったです♪
また、保育園では七夕クッキングが開催され、子ども達は夏野菜に触れ、そうめんの飾り付けをして楽しみました☆
みんなの願いが届きますように☆
今回ご紹介する商品は
友定建機 バッテリー式トロウェル です。
・強力モーターで作業効率UP
・コンパクトで軽量
・6段階調整でコントロールは自由自裁
販売価格は¥39,800(税込¥43,780)です。
お問合せお待ちしております。
先日、東京の視覚障害者関係の方と楽しい食事会をしてきました。
その中で、東京都内での色々な状況等が見えてきました!!
ちなみに視覚障害者関係の方は、学生時代の友人でもあります。
今までもその方や、東京で働いている視覚障害の方とも食事などをしていて、
これからの視覚障害支援のことについて、熱い思いをぶつけあってみました♪
色々と考えることが多いですが、先を見ることができたのでどうしていくかを
考えていきたいと思います。
8月になり、帰省シーズンとなりました。
親の実家が自宅から車で20分程しか離れていないため、時々呼ばれる私からすると帰省とは?という感覚です。
今年は9日から17日までと長いお休みとなりますが、皆さんはどう過ごされるのでしょうか。
社会人になってからしばらく経ち、学生時代、夏休みに何をしていたか忘れてしまいました(笑)
今年はまだ手伝い以外で夏祭りに参加できていないので行きたい気持ちです。
花火大会は人が多くて…と行く気が起きにくいのですが、同じように人が多い夏祭りは行く気が起きるのが不思議なところです。
そんなわたしは最近、浴衣や着物に興味がありそれぞれ持っていても損は無いよなぁ。と思っています。
が!手入れや保管をちゃんとしないと大変なことや、浴衣はそうでもないですが、着物となると値段の幅が広く困っています…。
いつか着物でお出かけしたい。と思う鈴木でした。