千葉県の基礎工事・外構(エクステリア)工事業者〒274-0812 千葉県船橋市三咲3-7-45

株式会社森興業

お気軽にお問合せください
TEL.047-449-2696 FAX.047-449-2695

MGP NEWS 7月号

第78回!!クイズコーナー

6月クイズの答え

5月~6月にかけて行われる、セ・パ交流戦。
この交流戦が行われるようになったのは何年でしょう。

正解は、

 
① 『傘』は〈さす〉もの、『笠』は〈被る〉もの でした

7月クイズコーナー

7月に旬を迎える野菜に「ジュウロクササゲ」というマメ科の野菜があります。
この野菜はその特徴からこの名前が付きました。
さて、この名前の由来はなんでしょう。

① 種を植えてから16日で芽が出るから

② 16㎝ほどの長さに成長するから

③ さやのなかに16粒の豆が入っているから

森のくまさん

☆☆☆ハッピーバースデー森くま9歳になりました☆☆☆

森くまバースデーは親子遠足でアンデルセン公園に行きました。

天気も良く8名全員参加で何よりでした。

今年度は全体的にまだ体力が備わっていないお友達が多かったので、花の迷路で遊んだり、小さなお家ゾーンでドアをノックして呼びかけたり、ハートのオブジェを目指したりと目標を細かく見つけながら良く歩き、広い芝生の広場に到着しました。

芝生の広場は貸し切り状態だったので伸び伸びと親子レクで使う事ができて、動物に変身して親子でスキンシップをしたり、皆で手を繋いで大きな輪を作り体遊びをする事ができ、大人もこどもも笑顔がたくさん溢れた時間となりました。

協力的な保護者さんが多く、翌日の連絡帳にも嬉しいコメントがたくさん書いてありました。

先生達もまた頑張る力が湧いてきますね♪ 

本社の皆様、グループの皆様、地域の皆様、そして森くま職員の皆様に支えられて年数を重ねる事が出来ました。いつもありがとうございます♡

 

エチゴヤおすすめの商品紹介!

今回ご紹介する商品は バンノーアルミトンボです。

・アルミ製で軽くて丈夫

・土間仕上げ作業を簡素化

作業効率UP間違いなしの商品です。

販売価格¥19,000( 税込¥20,900 )

になります。

お問い合わせお待ちしております☆

 

ワンセルフ

こんにちは!!

今回は、まなびの畑で元気に育っている、お花たちをご紹介します!

畑に植えたジャガイモの花が咲いています!!

白くてかわいいお花が咲くんです。

・百日草

これは種から育て、双葉が出てから畑に移植しました♪

今は成長過程で、もっときれいに咲いてくれるはず!!

 

・やぐるま草

これも種から苗を育て芽が出てきてから、お客さんと一緒にプランターへ移植しました。

とっても元気に育ってくれていま~~す❀

 

・かすみ草

これも種から育てましたが、直接プランターにお客さんと一緒にまきました!!

 

初めはなかなか出てこず、不安でしたがしっかりと花をつけてきれいに咲いてくれました。

このお花を使ってレクのフラワーアレンジメントをしていきたいなーなんて思っています

久々に土いじりをした方もいて、みなさんとっても楽しんでくださいました!

 

編集後記

7月になり6月からの本格的な夏の暑さにだんだんと体が慣れ始めた頃かと思います。

夏の暑さ対策、皆さんは何をしていますか?

私が今年から始めたのは、長袖を着ること、です。

夏物の長袖を着て外に出るのですが、意外と直射日光を遮ることになるので半袖で出るより少しだけ涼しく感じます。

調べてみると、ネット上は長袖の方がいい。という記事が多く出てきます。

直射日光を遮るから、汗の吸収、蒸発を助けるから、照り返しから守ってくれるから、等いろいろと理由があるようです。

長袖でいようと半袖でいようと水分、塩分補給、適度な休憩は大切です。

今年も熱中症にならないよう気を付けて行きましょう!

早く夏が終わらないかな。と思う鈴木でした。