千葉県の基礎工事・外構(エクステリア)工事業者〒274-0812 千葉県船橋市三咲3-7-45
株式会社森興業
お気軽にお問合せください
TEL.047-449-2696 FAX.047-449-2695
今回は保育のお仕事の話しです。
まず、森くまには様々なマニュアルがあります。
保育園運営に欠かせないもので、内容に更新があればその都度勉強し対応しています。
一部紹介すると・・・
・アレルギー対応マニュアル
・事故防止及び事故発生時の対応マニュアル
・虐待防止マニュアル
・防犯対策マニュアル
・感染症対策マニュアル
等があり、もっと細かい部分ではお散歩についてや水遊び活動についても注意点等が確認できるようにしています。ただ、保育の現場ではゆっくりマニュアルを開いて、その場で見て判断が出来ない時も多々あるので、基本的な流れや気を付ける事は職員会議等でピックアップし、頭と体で覚えておく必要があります。
また、避難消火訓練ですが、一か月に一回実施する必要があり、他にも、不審者対応訓練やAEDを使った心肺蘇生法の確認等も訓練の中に組みこんであります。
月一回行う事項には身体測定もあり、子ども達の成長の数字を成長曲線にあてて管理しています。
その他に行事の準備、日々の保育の準備、給食についての準備や買い出し、栄養士さんとの打ち合わせ等森くまの保育時間が充実するように先生達は頑張っています☆
写真は室内でも楽しく遊んでいる子ども達です☆彡
今回ご紹介する商品は、
コンパクト空気清浄機 ヨーホー電子KOROSUKE です。
こちらの商品は、
・光触媒と紫外線LEDで、ウィルスを徹底分解
・コンパクトなのに高除菌・高ウィルス分解
・高密度の光触媒を採用する事で、脱臭・除菌・ウィルス分解能力を高め、空間の 浄化時間が短い
限定3台、販売価格 ¥18,000(税込¥19,800)になります。
ぜひお問い合わせください。
こんにちは!!
サポートハウスまなびでおやつレクを行いました!
今回は「五平餅」でした。
ふつうは味噌・醤油味ですが、今回は皆さんのご要望で味噌とピーナッツバターで作りました。
実はこの五平餅企画はまなびにとってはリベンジの企画だったんです☆
去年も五平餅を作ったんですが、皆さんの五平餅への思いが強く、食べられないほどの特大なサイズとなってしまったんです。
今年は皆さんが食べきれるサイズで作ることに成功ー☆彡
味もとても美味しく、皆さんとても満足されていました~~♪
梅雨の気配が感じられるようになってきた6月ですが、梅雨など関係なく、日本中、世界中でお祭りが開催されます。
そんな世界のお祭りから今回は、「モントリオール国際ジャズフェスティバル」を紹介します。
モントリオールはカナダ東部ケベック州の都市です。
今年は6月25日から7月5日まで開催されるこの音楽祭、
期間中市内各所にて開催されるコンサートは350以上。そのほとんどが無料で聞くことが出来ます。
今年は有名なアーティストの出演や、特別イベントが開催されるそうです。
たまにはジャズを聞いてみようかなと思う鈴木でした。