千葉県の基礎工事・外構(エクステリア)工事業者〒274-0812 千葉県船橋市三咲3-7-45
株式会社森興業
お気軽にお問合せください
TEL.047-449-2696 FAX.047-449-2695
6月5日に森くまは8歳のお誕生日をむかえました♪
そして開園記念の親子遠足で今年もアンデルセン公園に行って来ました‼
お天気も良く写真映えも良い日でした。
一昨年は寒い雨が途中から降った為午後から仕切り直しで親子制作を実施、去年は体調不良で参加人数が少なく、昼食前までの時短遠足に変更して寂しい遠足となりました。
今年は全員参加でたくさん歩き、動物ふれあいまででき、お弁当を食べ遠足らしい事ができました。
当日は、芝生・コンクリート・木の橋・石の階段・砂利の上と“歩く”を考えただけでも沢山の感覚を経験ができました。
三咲周辺の幼稚園や保育園、小中学校では定番の遠足先であるアンデルセン公園なので、懐かしいと感じる保護者もたくさんいらっしゃいました。そして、子どもが産まれてから始めて訪れた家族も多く、解散してからも遊んで行かれる方が多く微笑ましかったです。
今回ご紹介する商品は、京セラのモバイルネッククーラーです。
・ペルチェ素子の冷却プレートと高性能ファンで首回りを冷やす
・超軽量設計の180g
・ファンの風量は『静音→弱→中→強→パワー』の5段階 ・風切り音が気にならない静音ファンを採用
・通勤や屋外の仕事、デスクワーク、スポーツ観戦など幅広いシーンに
※本商品にモバイルバッテリーは付属していません。
お値段は¥3500(税込¥3850)です。
限定3個になりますので気になった方はお早めにご連絡ください。
7月18日にまなびの事業譲渡後に初めての監査がありました。
障がいよりも簡素化されている監査という印象を受けました。
障がいだと、過去のすべての資料の提示がありましたが、介護は直近3か月分の資料の提示のみでよいという違いがありました。
今回の指摘事項では細かなことの項目はありましたが、大した指摘ではなかったのですが、我々の中では全く考えていなかった建物についての指摘がありました。
昨年の6月に事業譲渡をした際には問題のなかった、面積で指摘をされてしまい、いつも相談員のスペースとして活用している場所を、活動スペースとして使えるようにしないと定員を減らすしかないといったことがありました。
また、個人情報の範囲って見解が違うので、「えっここまで」といったことも指摘されました。例えば、送迎ルート確認用に地図に名前を書いていないシールを張って掲示をしていましたが、これも個人情報保護の観点で外してくださいと言われてしまいました。
指定申請時には全く指摘されなかったことだったため、「寝耳に水」状態でしたが、定員を減らすわけにはいかないので、素人のDIYで改造をしております。
認知症の方が多数いるため、車のカギも廊下などのスペースで保管をしてほしいことや、個人情報が見えないようにする(名簿や送迎表なども置いてはいけない)必要があるそうなので、棚や鍵付きボックスを作り日々格闘中です!!
紙での掲示をやめ、ファイルやバインダーなどにすべて収納し、それを棚などに片づけるような意識付けをしていく必要があるので、今後もスタッフの意見を聞きながら、必要な棚などを作って収納をしていこうと思います。
夏の始まり。と思っていたころが懐かしい7月です。
日本人が暑さで困っているころ、アメリカでは「アメリカ独立記念日」で大盛り上がりのようです。
1776年7月4日に第2回大陸会議にてそれまでイギリスの植民地であった13の代表が集まり「独立宣言」が採択されました。独立のお祝いは翌年から始まっているようです。
大陸会議はその後、1781年に【アメリカ合衆国】が成立するまで存在し、成立後は「連合会議」と呼ばれるようになりました。
独立宣言から8年後1884年7月4日にはフランスから『自由の女神』像が贈られました。
いつもより歴史に触れてみました(笑)
後記を書いている間、少しだけ学生気分になった鈴木でした。