本日ご紹介するのは・・・
日立工機 ロータリハンマドリルDH24PB3です。
①回転+打撃⇆回転のみをワンタッチ切替
②先端工具を差し込むだけのワンプッシュビット交換
③無段変速ハイパワーモデル
④耐久性を高める内部圧力調整機構搭載
価格は・・・税込¥22,000です!
在庫1台のみなので、早いもの勝ち!
お問い合わせお待ちしております!
フォレストホーム新築物件のお知らせです!
まだ、どこにも掲載されていない未公開物件です!
◆物件情報
鎌ヶ谷市丸山1丁目
鎌ヶ谷大仏駅まで徒歩10分
小学校まで15分
一番近い公園まで徒歩1分
駐車場1台、南西側に窓があるため日当たり良好。
くわしくは、フォレストホーム中村まで!
☎047-440-5130
☎070-1736-3871
※画像はパース図のため、建築後の外観と異なる場合があります。
みなさんも一度は目にしたことがあるちいき新聞。そちらを発行している地域新聞社様が、千葉県内の小中学校の教材として活用されている「10年先のジョブノート」という、県内のお仕事を紹介する冊子にoneselfも参加させていただきました。
その冊子が出来上がり、配布された中学校様より実際に生徒のみなさんの前でお仕事紹介をする「出前授業」にお呼ばれしてきました。なかなかない機会に大興奮です。
生徒のみなさんにどうoneselfを紹介しようか、視覚障害についてどう伝えようかとプレゼン作成や授業の内容をじっくり考え準備して、市川市・鎌ケ谷市・船橋市の3校におじゃましてきました。
真剣に耳を傾ける生徒さんが多く、クイズや白杖やアイマスクを使っての体験ではとても積極的に参加していただきました。
クイズに正解した生徒さんには「大切な人に送ってくださいね」と「すきです」と打った点字シールをプレゼント!正解した男の子は消しゴムに貼っていました。笑
最後に、「困っている人をたすけたい」「わかりやすく伝わりやすい言葉がけを身につけたい」とシンプルだけれど一番大事なことを感想としていただきました。これから視覚障害について少しでも気にかけていただけたら幸いです。
今年度もoneselfに多大なご協力をいただき、ありがとうございました。
今年もあと1か月を切りました…。就職してから、一年たつのが早く感じると毎年言っている気がします(笑)
そしてなんと今回!めでたくMGPNEWSが100号目を迎えました!
MGPNEWSの編集は私で4人目となりました。今後も続いていくのではないかなと思っています。
皆さんは今年を振り返ってみていかがですか?良い一年を過ごせたのでしょうか。
直接会えない方もいらっしゃいますので、簡単にですがだいぶ早いご挨拶を。
本年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。鈴木