マキタの新商品のご紹介9月に40Vmaxシリーズで
充電式カクハン機『UT001G』
を発売しました。
40Vmaxバッテリーとハイパワーブラシレスモーターを備えAC従来機以上の作業性を実現し、ダブルハンドル仕様で高粘度材などの重負荷作業でも快適なカクハン作業に対応しています。
また、機械式2段変速と5段階のダイヤル変速を組み合わせることで、細かな回転数調整が可能!
モルタルや塗料等の中粘度材、コンクリート等の高粘度材など、さまざまな材料に合わせたカクハンが可能です。
気になる販売価格は¥46,500(税込)です。
※本商品は本体のみの販売になります。
本機種対応の40Vmaxバッテリー、充電器は別途ご用意ください。
新商品になりますので、納期に時間をいただく場合がございます。
お早めにご連絡ください。
フォレストホーム新築物件のお知らせ
◆物件情報
新京成線 鎌ヶ谷大仏駅 徒歩8分
二和向台駅 徒歩15分
咲が丘小学校まで安心の徒歩2分
近くのスーパーマーケットまで470mとお買い物にも困りません。
南西、北東両面道路の為、開放感、日当たり良好!
駐車場は、1台分。
リビング階段で収納たっぷりなプランです。
通勤、通学がしやすいのではないでしょうか。
くわしくは、フォレストホーム中村まで!
☎047-440-5130
☎070-1736-3871
お問合せお待ちしております。
※画像はパース図となっておりますので、実際の外観と異なる場合があります。
普段はグループホームの生活支援員としてホームの中で利用者さんと接していますが、先月は二度ほど利用者さんと所用で外を歩くことがありました。気になることががたくさんありました。歩道の狭さ、突然現れる道の窪み、踏切と線路の段差の確認が難しいことなど。それから道行く人の目線。あたたかい目線やお声がけもあれば、その逆もありました。
先日、利用者さんが二和向台駅から白状を使ってeaseⅡに帰宅中に2人の男子小学生がこちらを見ていたそうです。その時に聞こえた会話をホームで話してくださいました。
男の子A:あの白杖使っている人、なんであんなに左右に振ってるんだろう。
男の子B:あれは道になにかあったら白杖にぶつかるから、それを確認しながら歩いてるんだよ。
男の子A:でもあの人ぜんぜん見えてないように見えないよ。
男の子B:白杖を使っている人みんながぜんぜん見えないわけじゃないんだよ。よく目を見てみなよ、あの人は少し見えているよ。
利用者さんは、小学生たちが視覚障害者や白杖を物珍しくひやかしたりするのかと思ったそうです。
けれど純粋な疑問とそれにわかりやすく答える会話に感心していました。
どこで知ったのだろうね、お友だち同士で視覚障害について会話してくれるなんてうれしいね、よく人を見たしっかりした子たちだね、と別の利用者さんとスタッフもじーんとしてしまいました。
今は障害について理解や知識を持ってくださる人が増えていると感じますが、心が痛くなることもまだ見聞きします。
oneselfは利用者さんの支援はもちろん、視覚障害や障害について知っていただくこと=情報を発信することも役目だと思っています。
これはその利用者さんの作った折り鶴です。小さくてかわいいです!
11月になりました。1年が経つのはあっという間と毎年思っています(笑)
さて、今月紹介するおまつりは~?こちら!
ドイツ!クリスマスマーケットです!
本場、ドイツ・フランクフルトのクリスマスマーケットは、世界最古、最大規模といわれているそうです。
日本とは違い、移動型遊園地やドイツの名物、コンサートが楽しめるそうです。
今年は11月21日~12月22日まで開催されるそうです。
本場のマーケットで買い物をしてみたい鈴木でした。