令和3年度が終わろうとしています。
先日お楽しみ会と保育証書授与式を行いました。
やっと1年半ぶりに保護者の方を、個々ではなくお招きして行事を行う事ができました。対象児4名とその保護者1名で保育室に集まり、2月から延期となったお楽しみ会として、音楽劇の「カレーライス」や楽器遊びを披露しました。
その後着替えて、保育証書授与と忙しい一日でしたが、とても充実した、かけがえのない時間となりました。
この対象児4名の学年は、入園してすぐに緊急事態の為、保育の縮小をお願いしたり、いつも通りに行事や保育の行えない2年間とあり、保護者と職員が同じ時間を過ごし、目の前の子どもの成長を共に喜び合う機会が本当に少なく残念でしたが、最後に立派に成長した姿を皆でお祝い出来て何よりでした。
無限の力を秘めた子ども達の更なる成長の未来が楽しみです♡
今回は、来年度より施行されるアルコールチェックの義務化についてお知らせします。
4月からは、安全運転管理者により、運転者の状態を目視等で確認・記録を1年間保存することが義務付けられるのは皆さんご存知ですよね?
さらに10月からは、アルコール検知器を使った酒気帯びの有無の確認・常時有効に保持することが義務付けられます。
エチゴヤでももちろんアルコールチェッカーを販売しておりますので、今のうちにぜひご準備ください。
飲酒運転を撲滅しましょう。
子ども食堂【森の食堂】が三咲地区社会福祉協議会発行の三咲地区地域ガイドブックに掲載されました。
ガイドブックには、子ども食堂の簡単な説明とともに森の食堂の紹介が載っています。
良かったら事務所に寄った際に見てみて下さい。
◆森興業
4月より新入社員としてお世話になります、
小笠原海沙(おがさわらみさ)です。
熱中している趣味がないので、いろいろと教えていただけると嬉しいです。
初めてのことばかりで、ご迷惑をおかけすることも多々あると思いますが、
皆様のお役に立てるよう頑張りますのでよろしくお願い致します!
◆エチゴヤ
2月からエチゴヤに入社しました、富岡沙智といいます。
新卒の頃から約20年、経理職として働いてきました。
入社から2か月程経ちました。
今までに業務として携わってこなかった仕事や環境が大きく違うことなので、正直、戸惑うこともありますし、疲れたと思うこともあります。
そういう時は、お酒を飲んで早く寝て、次の日からまた頑張るようにしています。
ご迷惑おかけすることがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
◆フォレストホーム
フォレストホームに新しく入りました、大平稚奈と申します。
前職では、金融関係の事務職をしていました。
最近まで育児に専念していたため、ブランクがあり、経理は未経験なので、ご迷惑をお掛けすることも多いかと思いますが、少しでも早く仕事を覚えて開所に貢献していきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
森興業で三咲駅前に土地を購入しました!
駐車場として利用可能です。
駐車する際は、森社長もしくは竹内さんに必ず連絡をしてから停めるようにしてください。
住所 船橋市三咲2-1-5隣
新年度を迎え、周りの環境が変わった方も多いのではないでしょうか。
気づけば私も5年目になりました(笑)
この4月から成人の年齢が18歳になりました。でも、お酒やタバコは20歳からだそうです。
そこは変わらないのかとニュースをみて思った鈴木でした。