2021年3月1日
森興業の営業担当(仮)の竹内です。
今日は横浜市のⅠ様邸で砕石地業をしている現場に来ました。
写真の機械はプレートと言い、転圧効果はそれほど強くありませんが、
砕石を平らにするのに優れています。
因みに地業工事とは杭工事や砕石、捨てコンクリート工事の総称です。
使用している材料は「再生砕石(リサイクル砕石)」といいます。
古くなって解体したコンクリートを細かく砕いて、
粒の大きさをおおまかに揃えた人工骨材の総称です。
この現場で使用しているのは「RC-40」という規格の砕石です。
【RC】は再生クラッシャランという意味、
【40】は0㎜~40㎜の大きさの石という意味です。